
コロナウイルスによる法律相談への影響について
2020.05.28
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 緊急事態宣言は解除されましたが、 コロナウイルスが根絶したわけではありませんので、 今後の当事務所での法律相談についてご説明した…
陽なた法律事務所の弁護士が綴る、日常や法に関する豆知識ブログです。
2020.05.28
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 緊急事態宣言は解除されましたが、 コロナウイルスが根絶したわけではありませんので、 今後の当事務所での法律相談についてご説明した…
2020.04.21
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 今回は、コロナウイルスの影響で休業せざるを得なくなり、 家賃が払えず家から追い出されるのではないかとご心配の方もい…
2020.03.18
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 最近不動産関係のトラブルでよく耳にするのは不動産投資での失敗です。 将来の不安からでしょうか、不労所得が欲しいと願…
2020.02.03
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 以前事故物件について、 購入予定の物件で死亡事故、自殺か自然死で違いがあるの? ↑ブログで書いていますが、 国土交通省がどの範囲…
2020.01.27
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 今回は不動産トラブルの際に、誰に相談したらよいかという話です。 不動産トラブルと言っても色々な場合がありますので、…
2019.12.27
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 今回は家賃の増額請求と減額請求の話です。 たとえばマンションに長く住んでいる場合に、家賃が据え置きだとしましょう。 まわりの家賃…
2019.11.30
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 こんにちは。弁護士の松井です。 今回は仲介手数料の話です。 マンションやアパートを借りる際に、 「仲介手数料1か月分」という文字を見ると思いますが、 そもそも仲…
2019.10.30
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 弁護士の松井です。 もしあなたがマンションを買った後に そのマンションで過去に人の自殺事件があったことはわかったとしたら…… 当然良い気持ちはしな…
2019.09.11
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 弁護士の松井です。 今回は『手付金』の話です。 民法上の手付金は、契約成立を前提として交付されるものです。 この契約成立を前提としてという部分はあとから問題点と…
2019.08.30
執筆者 陽なた法律事務所 弁護士 松井竜介 弁護士の松井です。 今回は基本的な話です。皆さん、そもそも契約をしたことがありますか? 一口に契約といっても、 お金を借りる時には金銭消費貸借契約…