
陽なた法律事務所へのアクセス
2021.10.25
【公共交通機関の場合】それぞれから徒歩約4分 ・西鉄電車 薬院駅 ・西鉄バス 薬院駅前バス亭 ・福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅 【車でお越しの場合】 当事務所には専用の駐車場はありませんので、 近隣のコインパ…
陽なた法律事務所の弁護士が綴る、日常や法に関する豆知識ブログです。
2021.10.25
【公共交通機関の場合】それぞれから徒歩約4分 ・西鉄電車 薬院駅 ・西鉄バス 薬院駅前バス亭 ・福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅 【車でお越しの場合】 当事務所には専用の駐車場はありませんので、 近隣のコインパ…
2020.05.28
こんにちは。弁護士の松井です。 緊急事態宣言は解除されましたが、 コロナウイルスが根絶したわけではありませんので、 今後の当事務所での法律相談についてご説明したいと思います。 ①お客様の安全確保の対策 お客…
2019.02.12
色々な人からよく言われること。 弁護士は敷居が高い。 確かに弁護士になる前は、弁護士に相談するなんて考えたこともなかったです。 でも不安だけ抱えていても何もしなければ事態は悪化するだけです。 早めに相談するだけでリスクを…
2019.02.08
不動産に関係する資格は国家資格に限ってもたくさんあります。 たとえば、不動産の価値を評価する不動産鑑定士や、不動産の登記をする司法書士などがいますが、私自身は弁護士の資格以外に、宅地建物取引士(未登録)とマンション管理士…
2019.01.28
陽なた法律事務所のホームページを開設致しました!